[HOME]柳瀬隧道
素掘り

西側を望む
現トンネルの周囲に施工されている
大規模な覆工の一部が見え始めました。

素掘りの表面は細かく刻んだ丁寧な施工のお陰か、
落石がほとんどなく管理されていることが伺えます。

東側を望む
素掘りなのに綺麗なアーチを描く隧道。

こちら側は坑口先で右に急カーブする典型的旧道、
また、左に川に降りることのできる分岐もあります。

西側 坑口
隧道データを下記に。

昭和3年竣工
この年、初の普通選挙による衆議院総選挙がありました。

延長29m、幅員3.5m、高さ3.9m。

舗装は昭和50年末期に行われたとのことで、
新トンネル工事が終わってから舗装されたようです。
※舗装&竣工年は魔性の興味持ち男さんより。感謝!

新旧並んで
西側の旧道からは、現トンネルと旧隧道が
並んだ状態で観察できました。

こう見ていると益々スペックの違いに感心します。

旧隧道の西側遠景はこちら。

西側 アプローチ道分岐点
ここの見所は旧隧道よりも現トンネル周囲の覆工だと思います。

山のてっぺんから法面を含んでトンネルの基礎まで、
コンクリやフェンスで覆われ独特の外観を持っていました。

現トンネルこと柳瀬トンネル(60m)は昭和48年の完成。
何気なく通る電線は、隧道の更に川側へ…凄い。
P1 P2
[編集]
CGI-design