[HOME]江畑隧道 再訪編
コンクリ巻+ブロック積+完全閉塞

山中へ
基本的には薮漕ぎですが、
すぐに旧道敷きと思われる場所に到達しました。

小さな堀割の間に細長く伸びる平場があり、
ここが間違いなく旧道だったと見てよさそうです。

高低差
現道は、開削されるときに旧道よりも
路面を低く設計されていました。

ちょっと山に入っただけでこの高低差、現代工法で
地形を無視した直線的な線形を得ています。

この隧道を含む旧道は昭和15年に起きた江畑地区の
大規模な山林火災の消火作業に大きく貢献しました。

旧道
現場の様子から車の通行にも十分な幅員が
用意されていたことが見て取れます。

道は植林によって消えつつありますが、
路面は固く締まっており、一車線の堀割が伸びていました。

堀割で造られた新道の幅員が6.5mなのと比べると雲泥の
差ですが、当時はこの旧道でも大通りだったそうです。

南側 坑口
数十mで唐突に旧道が途切れて山の斜面に。

どうやら埋められた坑門はこの位置にあるようです。
周辺の様子から行っても、ここは隧道で通していたはず!

足元は内部にあった閉塞部の土と同じ土質であり、
鞍部までの距離もちょうどよい感じでした。

隧道前広場跡
この場所で車の離合をしていたのでしょうか?
隧道前には旧道の幅が広がっている場所がありました。

今回は、腰より上まで水に浸かりながら内部を見ましたが、
一人では怖くてとても達成できなかったと思います。

合同探索者のしろさんと資料を提供してくれた西風さんに感謝、
水没&埋没した二代目江畑隧道を遂に制覇できました!
P1 P2 P3
[編集]
CGI-design