[HOME]伊豆田隧道
コンクリ巻+閉鎖

土佐清水市側 アプローチ道分岐点
この写真は北を向いて撮影しています。

分岐は土佐清水市が設置した看板が目印。

現道の線形は徹底的に改良されたようで、
旧道に向いてなだらかだった道も、
初めから現道があったような線形になっていました。

土佐清水側 旧道
中村市側よりも廃度が進んでおり、
倒木や蔦で道路が覆われつつあります。

海に面しているのはこちらの旧道なので
台風の影響をより受けやすいのでしょうか?
中村市側の旧道とは、廃度に相当の差がありました。

おかげで不法投棄は少なかったのですが、
道中の看板などは落石や風化でボロボロです。

白看板
平成5年まで現役の道路だったので、
まさか白看板に出会えるとは思ってもいませんでした。

しかも二枚あり得した気分。ここは廃度の濃い所を抜けた後で、
なぜか植生がおとなしいので現役時の様子が良く分かります。

単車でないと到達できませんが、舗装路で助かりました。

土佐清水側 坑口
こちらは石垣が組まれ、中村市側と比べても完全な閉鎖でした。
どこに隧道があったか分からないほどで辛うじて上部が見えます。

同じように閉鎖されていた愛媛県の嵐坂隧道も
片方だけしか坑門が残っていないので工法の都合かも?

一方の坑口を塞いでから、新トンネル工事で出た
土砂の搬入をするのでこのようになるようです。

おまけ
R321沿いの「ドライブイン水車」に新トンネルの完成記念碑が存在。

この石は、現道となっている伊豆田トンネルの掘削中に
土砂の中からポロっと出てきた不思議な石なのだそうです。
P1 P2 P3
[編集]
CGI-design