[HOME]長佐古隧道
石積み+コンクリブロック+ロックシェード

地図
昭和44年に完成した焼坂トンネル(966m)の旧道にある隧道。

ここの主要ルートは路線変更(改良)が度々行われた為、
焼坂峠→中村街道→現県道320号(海回り)→現国道56号と、
過去に少なくとも三回のルート変遷を経ています。

今回訪問した長佐古隧道は、第三代主要ルートこと
県道320号線上に残されていました。

中土佐側 アプローチ道分岐点
県道320号線へ向かえばよいのでアプローチは簡単、
国道からは、この久礼交差点が進入路となります。
(※画像は北から南を向いて撮影しています。)

県道320号は焼坂トンネル完成まで国道56号でしたが、
トンネルが開通した後に県道指定されています。
全く問題の無い現役県道なので当たり前に進入。

双名島
県道(旧国道)を走っていると発見したのがこの島。

なんだか海にぽっこりと二つの島が浮き出ています。
陸から防波堤によって外側の島まで繋がっており、
燈台から太平洋を眺めることもできました。

この島は、観光地であることと同時に、
釣りの好ポイントにもなっているそうです。

中土佐町側 旧道
県道320号線にはロックシェードが大量にあります。

この道は断崖絶壁に張り付くような道路なので
普段から崩落、落石、高波に悩んだのでしょう。

数キロの間に、ロックシェッドが約20個あるので
独特な圧巻でもある風景を形作っていました。

中土佐町側 坑口
隧道の坑門にまでロックシェッド付!

この日は路面崩落と、落石による工事にて
坑口手前2`ほどの地点から車両通行止。
工事現場では山腹が路床ごと崩れた所に、
新たなロックシェッドが建築されていました。

幸いにも、崩落地点に歩行者用の仮設路があり、
隧道まで1kmほど歩けば到達できます。

予想外のいい運動となりました。。
P1 P2 P3
[編集]
CGI-design