HOMEマフ巻隧道BBS検索

 d  モンクレールブランソン  2019年5月16日(木) 4:22  Mail
[修正]
モンクレールブランソンd

 d  モンクレールブランソン  2019年5月16日(木) 4:22  Mail
[修正]
モンクレールブランソンd

 ガガミラノコピー  ガガミラノコピー  2019年5月14日(火) 20:33  HP Mail
[修正]
2019年人気貴族エルメス コピー安心専門店、
一流ブランドショップ、シャネル コピー、
財布コピー、ベルト信用第一、良い品質、
低価格は私達のち残りの切り札です。
当社の商品は絶対の自信が御座います。
おすすめ人気N品質シリアル付きも有り
付属品完備!送料は無料です(日本全国)!
ご注文を期待しています!100%品質保証 
満足保。※日本國送料無料、信用第一、

   パタリん。  2018年7月10日(火) 12:50
[修正]
大丈夫じゃないとは思うが大丈夫か?@

   九朗  2018年7月11日(水) 22:36 [修正]
便乗

   九朗  2018年7月11日(水) 22:36 [修正]
便乗2

   パタリん。  2018年7月12日(木) 9:38 [修正]
あ〜、こりゃマフ巻きの仕事は忙しいな。落ち着いたら連絡くれたらいい。

   マフラー巻き  2018年7月29日(日) 11:27 [修正]
おお!ご心配ありがとうございます。
我が町は、エアスポットのように何もないのですが、
周辺部への応援が、やっとひと段落ってとこです。

今日の台風で追加の被害がないことを念じておる最中です。

   マフ  2018年7月29日(日) 11:29 [修正]
九朗さん、これが高知道が吹っ飛んだ現場ですか!すごいな。
こちらは、JRが止まってましたが、徐々に回復してきてます。
レアな保線車両がウロウロウロウロしてきてます。

   パタリん。  2018年8月10日(金) 10:39 [修正]
生きてりゃいい
こっちも雨が酷くてね
山が酷い事なってるよ

 9t  九朗  2018年3月26日(月) 17:11
[修正]
大川村の高藪隧道の廃道区間で見つけました

   マフ巻き  2018年4月10日(火) 20:26 [修正]
すっかりと遅れて申し訳ありません。

高薮隧道の廃道区間ですか!ちょっと驚きました。
けっこう見に行った場所なのに、こんなお宝が残っているとは。。。

四国のエースとして、九朗さんの活躍はいつも楽しみです。

   九朗  2018年4月11日(水) 19:13 [修正]
トンネルの間の明かり区間(じゃっかん西寄り)にあったので、ついでがあったら探してみて下さい。

ちなみに第一発見者はリア友のF氏だったりします。
たまにすごい嗅覚を発揮します(^^
その日は午後の3時位から長沢林道の大森トンネルに行こうといい出したり、徐々にネジが外れつつあるようです。

ps
隧道探訪の更新も待っています。ブログでなにか小ネタを紹介してくれたら歓喜します。

   マフ巻き  2018年4月15日(日) 18:21 [修正]
小ネタ・・・。白看板が無くなったとかなら。。
パソコンが無いのもスマホが悪い気がする今日この頃。

 上関林道  九朗  2018年1月2日(火) 20:01
[修正]
本山町合茶にて。一見の価値ありですよ。

   マフラー巻き  2018年1月27日(土) 6:32 [修正]
お久しぶりです。
これまた凄いのが残ってましたね。

行きやすそうですし?

   マフラー巻き  2018年1月27日(土) 6:40 [修正]
懐かしの奥白髪温泉付近な気がする。

   九朗  2018年1月28日(日) 15:26 [修正]
人家に近いところなので実際行きやすいです。


奥白髪温泉行ったことあります? 今は廃墟でした。
2003か6年のカレンダーが掛かったままでした。

   マフラー巻き  2018年2月6日(火) 9:27 [修正]
行きやすいとは有難い。なんとなく場所も分かりやすいですね。
温泉は、学生の頃にバイクで行ったことあります。
とても素晴らしい温泉でしたな。懐かし勿体ない。

 第二粟井坂隧道  長方形  2017年11月9日(木) 6:04  HP
[修正]
初めまして。
廃線関係のHPをサーフィンしていて辿り着きました。
最近、松山電気軌道の事を調べる為に図書館に結構行ったりしているのですが、衣山のオーバークロスの場所を調べるのに国鉄関係の資料もあさったりします。第二粟井坂隧道。初めて聞きました。
松山市内の廃線関係に興味があるので、自分も調べてみようと思います。

 返信遅くなり申し訳ありません。  マフラー巻き  2018年1月2日(火) 19:46 [修正]
ありがとうございます。
坑口の痕跡が残されている可能性が高い場所だと思っていますが、
線路と雑草に阻まれて接近が最も困難な場所です。

電気軌道も、所々に残された痕跡が面白いですよね。
オーバークロスの場所、ぜひとも特定してください!

 粟井坂の未成トンネル  太田  2010年5月28日(金) 2:24
[修正]
予讃線粟井坂第2トンネルの件、以前に興味深く読ませていただいて以来、あそこを通る度に気になってしょうがありません。そしてずっと疑問に思うことがあり書き込ませていただきます。
未成隧道は延長60メートルとの記録ですが、どう考えてもあの界隈で60m程度で終わる穴なんぞ掘れそうにないと思うんです。マフ巻さんご指摘の残土地点から掘っても反対側まで最低200mはあろうかと… それとも前後高巻きしてから掘ったとか…? どうですかねぇ?

   マフ巻  2010年5月28日(金) 8:40 [修正]
国鉄史に60mの粟井坂南口トンネルとありますから、
北条バイパスの影響で地形が変わっているのかもしれません。
路線替の原因となった土砂崩れも、幅130mほどだったそうなので、
掘割部分の延長を含めると、それくらいの延長で妥当かなと思っています。

私も反対側を探してみたいのですが、中々の薮で太刀打ちが…。
冬に行っても立ち枯れた雑草に阻まれてしまいました。

掘割だけでも残っているような気がするんで、いつか必ず!

 粟井坂第2トンネルの位置 ここか?  太田  2016年11月24日(木) 19:49 [修正]
本日、県立図書館で関係資料を読み漁ってきました。
その結果、第2TNの位置が見えてきた気がします。
記事中にある写真の鮮明なものを投稿します。
これの説明によると、新線路より一段高い位置にある水平ラインが破棄された元線路で、それを左に辿っていくとある黒穴が第2TNの導坑だということです。

 粟井坂第2トンネルの位置 ここか?  太田  2016年11月24日(木) 19:50 [修正]
で、この写真の位置をストリートビューで照合すると、添付赤線のルートが浮かび上がる気がします。丁度長さも60m程度です。。。

   マフラー巻き  2016年11月25日(金) 8:52 [修正]
お久しぶりです。情報ありがとうございます!

私が思っていた場所と少しずれていますね。
これで、私が探した場所に穴が残されていなかった謎が解決したような気がします。

実際に残っていると聞いたこともあるので、見に行ってみたいです。

   マフ巻  2017年3月30日(木) 9:05 [修正]
JRに乗る用事があったので、注意して見たところ、旧線のスペースがはっきりと分かりました。
あの様子なら、隧道も何らかの痕跡がありそうです。

しかし!この時期なのに猛烈な草薮でした。近寄るのも場所的に困難かも。
大雪でも積もった直後に行けば何とかなるかもしれませんが・・・。

 山行が  九朗  2017年3月27日(月) 19:49
[修正]
食券で購入w 笑わせてもらいましたww

   マフ巻  2017年3月30日(木) 9:02 [修正]
ありがとうございますw
ちなみに、個人情報は載っていません。

 初めまして  キヨスケ  2016年9月3日(土) 12:23
[修正]
主に四国の廃線跡を探索してます。
国鉄・私鉄が大体終わり、ついに森林・鉱山鉄道の道へ(笑)
デブなので山歩きは控えてますが、ここのサイトも参考にしたいと思います。
香川は森林も鉱山もないので他県が羨ましい(笑)

   マフラー巻き  2016年9月6日(火) 9:26 [修正]
はじめまして。参考にしていただきありがとうございます。
最近は更新していないので、新たなガケ崩れとか発生していると思いますのでご注意ください。

香川のイメージは、瀬戸大橋線の影響で発生した細かな廃線や、
零細鉱山や島しょ部の隧道が素晴らしい物と思っております。
あと、琴電は古い車両が多く残っているのがとても羨ましい限りです。
愛媛の伊予鉄は、古町にあった古い車両をことごとく破壊してしまったので。。。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98
全 1883件 [管理]
CGI-design