HOMEマフ巻隧道BBS検索

 伊豆田ずい道  toshi  2007年11月11日(日) 20:04
[修正]
このトンネルは「一方の坑口を塞いでから、新トンネル工事で出た
土砂の搬入をするのでこのようになるようです」とありますが,新トンネル完成後も共用されていました.が,ここを通行する車が減ったため,いわゆるローリン族の恰好の遊び場になり住民からの苦情が相次いだため廃止になったと地元の方に聞きました.
因にここは首吊り自殺やバスの転落事故等が相次ぎ,幽霊が出る場所として昔からいわくのあるところだったそうです.
よく取り上げられる焼身自殺の件ですが亡くなったのは女性で理由は失恋だとの事.勿体無いですね.
ドリフト族がいなければもしかしたら今も通行可能だったかも知れません.

   マフラー巻き  2007年11月12日(月) 8:28  HP [修正]
ありゃ!本当ですか。地方局に確認していたのですが、
地元の方が通行できたとおっしゃるのなら間違いないようですね。
確かにローリングには格好の場所と思えますし。

ただ、バスが転落したのは更に旧道(旧々道)の伊豆田坂の方です。
首吊りも一件は旧々道での発生です。伊豆田坂のバス事故は新聞もあり、
その場所にお地蔵様が祀られております。首吊りも。

焼身自殺は・・・どうやらおっしゃるとおり隧道内で発生したようですね。
なんともアホなことをする人が居るもんだなと。。
情報ありがとうございました。

   toshi  2007年11月14日(水) 20:58 [修正]
すみません.車と書くところをバスと書いてしまってました.
トンネル出口のヘアピンでの事故も多かった様です.
旧々道はカーナビにも書かれていますが,歩きも無理そうな道が書かれているのは謎です.
コピー対策でしょうか.
この山中での首吊りも一件で無く数件あったそうで.この地区では足摺岬(新聞にはのらないけど今も年に数人います・・・)に次ぐ自殺の名所になりつつあったそうです.
私が聞いた方は検死もしたそうです.
南無南無.
失恋が理由なら私は何回も燃えちゃってます.傷心で焼身・・・あわわわっ洒落になりませんねこりゃ.
話は変わりますが、足摺岬にある38番札所尾金剛福時のある場所には大量の首なし地蔵がありますよ。ちょっとこわいです。
また,ネタがありましたら書き込みますね.
ではでは.

   マフラー巻き  2007年11月19日(月) 15:26  HP [修正]
首なし地蔵・・・けしからん理由があるんですよ。
戦後、麻雀打ちの間で地蔵の首を持っていたら負けないと
風評が広まったらしく、今ある首なし地蔵のほとんどは
博徒がもぎ取っていったものと言われています。

私も、戦後頃に廃止された峠の地蔵が首なしなのを見ましたし、
地元の大谷池にあった首なし地蔵も博徒の仕業なんですよ。

こういうことをする人間はいつの時代にもry

   九朗  2012年11月12日(月) 18:07 [修正]
二年ぶりに伊豆田の旧旧道に行って来ました。
その時から工事が始まっていたので案の定といったところですが
歩きも無理そうな道が一転、快適なダートラに・・・・・
知ってるネタだったらすみませぬ

須崎佐川なら行けそう・・・・・|д゚)チラッ

   マフ巻  2012年11月13日(火) 8:40 [修正]
伊豆田がこんなことに・・・まだ行かぬ内に。
いつか地蔵くらいは見に行きたい。

梼原とか須崎とかが良いかねぇ?

   九朗  2012年11月13日(火) 20:51 [修正]
197の旧道とか。でも積雪しそう?

   しっぽつき  2012年11月13日(火) 21:51  HP [修正]
伊豆田の旧旧道か。
九朗さん、ありがとう、次の散歩のネタに使わせてもらいますm(..)m

17日の土曜は天気悪そうですねぇ。さすがに積雪はないかと思いますが。

   マフ巻  2012年11月14日(水) 8:28 [修正]
197の旧道もいいですね。高研隧道で調べたいものがありはします。
長ーいからどっちから行きましょう?

17日、天気悪いのか・・・。

   しっぽつき  2012年11月14日(水) 21:40  HP [修正]
天狗高原、まさかの初雪・初冠雪…。

17日の梼原あたりの降水確率70%です。
うちのあたり(四万十市)は昨日も今日もにわか雨で、週末まで荒れそうです。

   マフ巻  2012年11月15日(木) 8:58 [修正]
17日は無理くさいですね。雨の中は修行すぎるのでやめましょう。
24日予定で。山間部は雪が恐ろしい時期ですが・・・。

   なおち  2012年11月15日(木) 12:25  Mail [修正]
了解です!

   なおち  2012年11月3日(土) 13:55
[修正]
こんにちは
一泊二日でR195&R439巡りに行って来ました!
マフ巻さんのレポートを参考に素彫り隧道や白看をいろいろ見てきました。

R195は今は快走できる道ですが、昔はトンネル旧道みたいな道が延々続いていたんですね。自分としてはそっちの方がいいんですけど(笑)

   マフ巻  2012年11月5日(月) 9:09 [修正]
おお!あの素晴らしき隧道群を堪能されましたか。
白看板も沢山あっていいルートですよね!

その辺りなら、次はぜひR193を。
ちなみに、私は上海川隧道方面へ一度も行ったことがありません。
というか、何回チャレンジしてもいつも通行止めです。(苦笑)

   マフラー巻き  2012年11月5日(月) 20:06 [修正]
しかし、私が見に行った時よりも廃度がましていたのでしょうね〜。ウラヤマシイ
195の現況が非常に気になります。

しっぽつきさん、九朗さん、おろちさんとツーリングしたいっすね。
その際には、TNTさんも誘いたいけど来ねぇだろうな〜。

ちょっと、マジで日帰りツー計画しますか?

   しっぽつき  2012年11月6日(火) 21:37  HP [修正]
>ちょっと、マジで日帰りツー計画しますか?

 いいですねぇ〜♪ 四万十市から片道200km内ならどこでも参加しますww
 あ、ただ、あんまりハードなダートだと、ご迷惑をおかけするかも…^^;

   なおち  2012年11月7日(水) 22:54  Mail [修正]
ツーリング行きましょう!
詳しいことはメールで連絡してください♪

 参加者各位  マフラー巻き  2012年11月9日(金) 19:32 [修正]
おお!皆さん乗り気でうれしゅうございまする。

ハードなダートは、私も行くつもりはないような気がするかもしれませんがw
onロードじゃなくてoffロードツーリングの方がいいですか?
私は、onメインでたまに険道とか酷道があってもいいかな?とか思っとりました。

今週末は、カブトムシ座談会(笑)と農業があるんで動けないのですが、
今月中に行きましょう。梼原とか、須崎や佐川の辺りで希望ありますか?

   しっぽつき  2012年11月10日(土) 21:02  HP Mail [修正]
>onメインでたまに険道とか酷道があってもいいかな?

 それがいいですwww

 希望を出せるほど知識がないのでお任せコースでww
 地域的にもすべてOKですよん。

   なおち  2012年11月12日(月) 23:58  Mail [修正]
自分は土曜日しか無理です・・・(土曜日ならいつでも大丈夫!)
場所も内容も全部お任せします!

   九朗  2012年9月22日(土) 22:25
[修正]
あったので何となくハリコ。
そういえば廃道行3に峠道のレポがあるんでしたっけ?
まだ買ってないのれす。

赤丸の所、索道でもあったんですかね・・・・?
ちょうど反対は白滝っぽいんですが。
つかそこは徳島じゃねえ!

   マフ巻  2012年9月24日(月) 8:46 [修正]
上をバスが走っている・・・・通ってたんですなぁ。
壁地峠も一度は歩いてみたら面白いかも。遠いけど。

白滝鉱山下山坑から、白滝精錬所までの下山索道があったそうです。
しかし、軌道と違って索道は注目されてないせいか、
紹介されていてもチラッとしかのっていない資料が多いです。
索道は、ルートが頻繁に変わって、地上から追いにくいせいもあるかな?
県外の鉱山は未探査ですが、有名な白滝なので知っていました。

   九朗  2012年9月27日(木) 19:03 [修正]
やはり索道があったのですか。
三島の方へ行く索道は滑車台が残っているという話ですが、こっちもなにか残っているかな??

   マフ巻  2012年9月28日(金) 8:47 [修正]
索道は、痕跡を探して歩くこと自体が難しいかも。軌道なら、それを追って歩くことができるのに比べ、
索道は鉄塔ごとに工事用道路がついているので追いにくいです。

例えば、第一鉄塔は徳島側からの道路で、第二鉄塔は高知側から、第三鉄塔への工事用道路は、愛媛側伸びているなんてのが…。追えんわねぇ。

古い鉱山については、資材の戦時供出を受けているでしょうし、鉄塔関連の遺構で見かけるのは、ワイヤーと滑車がほとんどです。珍しいのは、瓶ヶ森鉱山の鉄塔の基礎となる穴が岩に刻まれているくらい?

鉄索から外れて落ちたバケットは、時々見かけることがあるのですが、軌道脇トロや車軸が落っこちてるのと同じノリかと。

   マフラー巻き  2012年10月22日(月) 19:50 [修正]
ところで九朗さんちの掲示板なんだけど、投稿passって[1067o]じゃないの?
前から投稿しようとしてるけど、いつも失敗してしまう俺。

三六軌間って3フィート6インチよね?? 鉄分不足で自信がない。

   九朗  2012年10月24日(水) 21:13 [修正]
あってますヨー
修正キーと投パスを入れ間違ってないでしょうか?

右の写真はなんでせう?

   マフ巻  2012年10月25日(木) 8:33 [修正]
おお、ではチャレンジしてみます。

右の写真は、基安鉱山(西条市)に残る索道基地です。
基地と中継所が残っている索道は、ここでしか見たことが無いです。

   九郎  2012年8月16日(木) 19:19
[修正]
木屋が内隧道ですが、町の文化財になっているようです。
100mほど離れた所に439の橋台が出来ているので残りそうです。

画像2は高千穂。入りたひ

   マフラー巻き  2012年8月16日(木) 19:31 [修正]
マジですか木屋が内隧道生還ですか!お盆だけにいいニュース!(
九朗さん、お盆にウロウロしてくれてありがとう〜。
そして、大正町どころか島を超えて高千穂(九州)に?

アルプさんのとこでも謎の隧道(自然地形?)が見つかるし、今日はとてもいい日だ!

更新をさぼって世話をしているノコギリクワガタにも、産卵に成功して幼虫になったのを、
菌糸ビンやマットビンに移植することができたし、休日っていですねぇ〜。(謎


   おろろん  2012年7月15日(日) 21:16
[修正]
 お久しぶりです。

 珍しく(初っ端から失礼なやっちゃ!)更新していると思ったら、軍艦ネタですか。しかも模型部屋まで持ってる末期症状とはすばらしい。
 米軍の兵器は空母にしろM1戦車にしろのっぺり面の使い方がうまいですね(?)個人的にはドイツのマッシブな質感と作込過ぎ感満載の細部が好みですが・・・

   マフラー巻き  2012年7月16日(月) 12:51 [修正]
米軍も独軍も、個性的で素晴らしい物が多いですよね。
米軍の物量チート!戦場までタンクローリーを随伴してくるM1。

ドイツの職人芸は世界一ー!で、戦争は数だっつうのに毎回学ばない独軍、
ネタ兵器の英国とか、死の商人なのに仏と書く国があるEUが大好きです。(笑)

日本の「そうするしか方法はないと思うけど、本当に作るとは思わなかった」的な、
日本軍〜自衛隊の伝統も大好きですが、最近は艦船も戦車も航空機までも、
大きい方の中国が伸びてきたので、東南アジアの巡視艇〜フリゲイト、台湾の空海軍、整備不良だらけの下朝鮮にもっと頑張ってもらいたいもんです。

米さんがアスプリー持ってくるのも、核装備しろと突ついてくるのも日本の平和ボケを心配しているのかと。

それはともかく、我が艦船模型部屋では、自衛隊の歴代潜水艦が罪モデル化しております。
更に、我がサイトの次回更新は7年後です。w

   おろろん  2012年7月16日(月) 22:05 [修正]
 いやはや、濃さが吹き出てますね・・・

 昔ドイツに語学研修に行った時、アウトバーンで機甲部隊とすれ違った時はぶった曲げましたが・・・。改良ごとにゴテゴテが増えるのはドイツの伝統ですね(笑)でもかっこよくもなっていくのはさすが。
 職人芸といいながら他の諸装備も生産しながら4号や5号をあれだけ作ったドイツはやっぱすごいと思います。まあ諸装備必要数十分に生産しながらシャーマンだけで4万だのエセックス級だけで24隻だの作ったアメリカの凄さが垣間見えますが(もれなくアイスクリーム付きだし・・・)ソ連はT34ぐらいで火砲以外の支援・後方装備は無いに等しかったですし・・・ ちなみに対空装備はWWUはドイツ戦後はソ連・ロシアがかっこいいかと。そういや瑞西も死の商人でしたな。パンジャンドラム最高。

 日本の兵器は単品ではカッコいいんですが全体の統合やコストパフォーマンスで見ると・・・特に陸自(汗) それよか政治家とマスコミが軍事・外交教養が皆無なの大問題かな。欧米みたいに一般教養で軍事を広めんとシビリアンも機能しないわけで・・・ でも日本の缶めしは普通に旨い!



 ・・・そういや此処のサイトの主題・隧道でしたよね。遠くへ来たもんだ(爆)

   マフラー巻き  2012年7月17日(火) 20:27 [修正]
ドイツ語学研修!アルプさんも1ヶ月くらいドイツ語圏に住んでいたはず。

アイスクリーム米軍を聞いて、間宮モナカを思う私は病気かもしれん。
それは置いといて、陸自は、戦車と火砲以外はとんでもない値段がしてますもんね。
装甲車やヘリはなんであんな暴利なんじゃい!?輸出して量産できれば…。
退役74式とそれに載せてるグリースガンを、公園や遊戯施設に払い下げて欲しいものです。

隧道の新ネタは、大ネタをたくさん持っているのですが、更新せずに早3年。
更新せぬ間に、ピカさんにアルプさんを取られちゃいました。w

   おろろん  2012年7月18日(水) 0:21 [修正]
 ニュアンスぐらいは聞き分けできます(笑) やっぱり腸詰は絶品でした。

 戦車も十分に高すぎます。米独の戦車の値段が上がったのは高度な4CIを搭載してるからで総合戦力では十分安いでしょう。
 値段が高いのは少量生産を長期間続けるからで、短期生産・大量発注にすれば安くなります。後開発生産から運用配備をへて退役解体までの総コスト計算も甘いです。アメリカなんぞ開発費用と生産費用は一体で開発費が高騰すりゃ予定機能満たしても生産中止になるし、会計検査院が総コストで費用対効果“悪!”と言えば議会は確実に予算と承認しないし・・・。そもそも一国で兵器開発完結がすでに時代遅れですし。
 74式はイスラエルに倣って重装甲車に改造した方が慢性的装甲車不足の陸自には良いはずなんですがね・・・先ずは装甲救急車か?

   マフ巻  2012年7月18日(水) 12:13 [修正]
74の足回りをどうにかせんと流用は無理でしょうなぁ。
今の異常高騰している装甲車を新造するか、退役74戦車を魔改造するか…。

   おろろん  2012年7月18日(水) 22:48 [修正]
 イスラエルのT54/55改造のやつはエンジンルームの横に収納式の通路つけて改造を最小限にしてましたよ。

 それよりも・・・隧道の大ネタ!どしどし出して下さい!
 そうじゃないと関西からヴエーダー旅団が押し寄せて、四国の穴蹂躙しちゃうかも知れませんよ。
 ・・・紹介しても押し寄せるでしょうけど・・・

 ・・てか写真が何気に大分のホバー?

   マフ巻  2012年7月19日(木) 9:54 [修正]
イスラエルは魔改造大好きですよね〜。でも費用対効果なんて言えないお家事情が…。

大分ホバーは、廃止になりやがる直前に乗りに行きました。
海軍の水上機基地跡を上手に再利用した素晴らしい施設だったのに…。
乗り心地は最悪でした。w

隧道ネタは、とりあえず旧県道の普遍的な物件もあるんで、
それから仕上げていかにゃならんと思ってはおります、思っては。

   学生服のヤマダ  2012年8月5日(日) 11:44 [修正]
昨日イベント会場でチラシいただきました。
もしすでにご存じでしたら、すみません

   マフ巻  2012年8月6日(月) 10:53 [修正]
お久しぶりです。ありがとうございます〜!
「あしがら」が来るのですね〜。四国にイージスは珍しい!

わたしゃ仕事ですが・・・見たかった。(涙
自衛隊の皆様には、頭の下がる思いでする。

 『西宇隧道』について  yoshirin  2012年7月25日(水) 17:51  Mail
[修正]
マフラー巻きさん、お久しぶりです。yoshirinです。

今年は四国も雨が多く、道路も結構あちこちで通行止めになってるみたいですね。7月14日にR195を高知側から行きかけたのですが、別府峡温泉のところで通行止めになっており、全線通過はなりませんでした。

で、質問ですが、去年車をRVタイプに買い替えましたので、一度、『西宇隧道』を訪問したいと思っています。今でも、あの道路は通行可能なのでしょうか。

それではまた、いつかお会いできる日を楽しみにしております。

 西宇隧道  マフラー巻き  2012年7月26日(木) 16:21 [修正]
この数年は行っていないので、はっきりとせず申し訳ないのですが、
東側坑口前に林道が開削されたことと、西側坑口前が廃棄物処分場とされているので、
そこに関連する車が、ある程度利用していると思います。

平成19年に西側の取り付け道路が崩れた時も、数か月後には復旧されたことを考えると、
RV車なら問題なく行ける程度に整備されているはず?処分場が廃止されていたら怪しいですが。

最悪を想像すると、隧道を通る必要があまりない為、封鎖されている場合ですね。

 『西宇隧道』について  yoshirin  2012年7月26日(木) 21:58  Mail [修正]
どうもご丁寧なレス、ありがとうございます。

去年の夏に前のセダンで、東側のプラント(?)のところから進入しかけたのですが、初めのヘアピンカーブから200mぐらいのところで、車の底を擦ったので、バックで引き返してきました。それが、心残りでしたので。機会がありましたら、再度挑戦してみようと思います。では、また。

   九郎  2012年7月21日(土) 18:17
[修正]
東へ行く用事があったので確保してきました。
頑張れば起こせそうですけど、起こさないほうが吉でしょうね。

   アルプ  2012年7月21日(土) 19:51 [修正]
おぉーー!

(・∀・)b

   マフラー巻き  2012年7月21日(土) 19:52 [修正]
これがまだ残っているのに驚愕しました!
交渉して持って帰りたいくらいの物ですが、看板道としては現地で朽ち果てるのが正しいのか…?

この辺、幾つかあったと覚えていますが、他のは確認できましたか?

   おろろん  2012年7月21日(土) 21:02 [修正]
 持って帰るのが無理でしたら防錆オイルを葺いてあげるのは同でしょう。
 レスポの防錆オイルが一番良いのですが、いささかお値段(2520円)が・・・

   マフラー巻き  2012年7月21日(土) 21:17 [修正]
たけぇ!w
現地に行く費用と合わせたら、いつ捨てられるかわからん看板に小一万ですよ!

グリスをたんまり塗るくらいならできそうですが、
雨が降ったら虹色の水たまりができそうなので自重せねば。(笑)

   おろろん  2012年7月21日(土) 23:34 [修正]
 確かにレスポは高級品なので京都稲荷口のブツ級じゃないと使う気がしません。まだ葺きに行ってませんが・・・。
 通常ならホームセンターで売ってる500円前後ので十分かと・・・。・・最近車載してる装備が何を目的にしとるか酔う判らん(爆)

 以布利  しっぽつき  2012年6月26日(火) 19:26  HP
[修正]
しっぽつきの友人の知人(友達の友達ってやつですね)が、土佐清水市の職員でして、友人を通じて以布利の件について問い合わせしておりましたところ、今日返信を頂きました。
間違って伝えるのを避けるため、以下に全文をコピペします。

−−−−−−−−
以布利の件ですが、以布利出身者何人かに聞いてみましたが、はっきりしたことがわかりません。

1.昔、あの場所の海側は港も無く、浜だった。満ち潮の時、大波の時などは通ることができなかった。丘側も川であり、当時は今のような橋などは無かった。
2.以布利集落は、もともとあのトンネルの東側(郵便局と反対方向)が中心だった。その後に現在のように区長場や漁民センターの方に集落が広がった。
3.たぶん地区の人が行き来するため、出役で掘ったのではないか。

以上のことしかわかりませんでした。新しい情報が入れば連絡します。

−−−−−−−−

友人によると、長く観光課におられた方で、この方に聞いてわからなければ市役所の誰に聞いても分からないだろうとのこと。

「出役で掘った」という事であれば、「城乃峰隧道」のような感じでしょうか。
一度図書館で「土佐清水市史」の文献調査をしてみます。

それと、以布利漁港では毎月第二日曜日に「じんべえ市」という産直市?をやってまして、地域の方が出店されています。「じんべえ市」の時、一度地域の方に聞き取り調査をしてみるつもりです。

   マフ巻  2012年6月29日(金) 8:49 [修正]
職員さんに友人がおられると色んな情報が入ってきて便利ですね。
調べたことをお教え頂き、ありがとうございます。

私が調べた際にも、元々あった隧道を軍が利用していたと聞きました。
しかし正確性は不明、かつ第21突撃隊は(資料上)駐屯していません。

このような状況で軍事を疑うのは、近くのバス停に大型の壕が存在していることで、
しかも出役で掘る意味のない壕ですし、大きさから機械掘りであろうことなど
軍事関連だと信じてしまいそうな状況証拠となっているんですよ…。

考えてみれば、この隧道…完成年どころか名称もスペックも不明ですね。
市道でもないようですし、とにかく不思議な隧道です。

高知市浦戸の中坂隧道と同じような出立なら面白いのに。
中坂隧道は、軍に接収されて武器庫になっていたし、
戦艦榛名から取外された25mm機銃を据えた陣地が隣にあったようです。

   しっぽつき  2012年6月29日(金) 23:01  HP [修正]
正直、興味はあるけど知識が足りないのでお役に立てるかどうかは不安なところです。
文献と現地の調査で何か発見があればいいのですけどね。
ご意見をふまえたうえで調査してみます。

話変わりますがw

質問が二つ。

1.旧大方町上田の口あたりに鉱山(詳細不明)があったと職場の同僚に聞きましたが、記録などありますでしょうか?

2.松山の「日尾八幡神社」(現「東道後のそらともり」南)の西斜面に洞窟?があり、しっぽつきが小学生高学年の時に潜ったことがあります。あの穴は現存しているのでしょうか? また、当時は「防空壕」と聞かされていましたが、記録は残っているのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。

 質問は大歓迎です。  マフラー巻き  2012年6月30日(土) 20:10 [修正]
質問大歓迎です。(笑)

まずは、私も現地を知っている2.の日尾八幡神社の西斜面ですが、
小学生の頃からあの穴で遊んでいたとは素晴らしいです。(´゚ω゚):;*.:;ブッ

あれは、松山西飛行場(久米飛行場)と呼ばれていた陸軍航空隊の物で、
弾薬壕として使用されていました。現在は坑口が土砂に埋没しています。
壕内は崩落していないと思うので、掘れば出てくるかと思います。掘りたくないけどw

1.の大方町の鉱山ですが、知らなかったので資料を見てみました。
結果、大方町には磁鉄鉱や砂鉄、いわゆる鉄鉱山があったみたいですよ。
大まかな記録上は幡多鉱山の物だけですが、他に零細鉱山もあると思われます。

   しっぽつき  2012年7月2日(月) 19:57  HP [修正]
返信ありがとうございます。

1.幡多のあたりは鉄が採れたんですねぇ。同僚に詳しい場所を聞いて見に行ってきます。休みの日に晴れたら、ですがw

2.久米に飛行場があったとは知りませんでした。防空壕ではなかったんですね。たしか、6年生の時だったか、クラスであの穴に潜るのが流行してましたw しばらくして学校に知られてしまい、「洞窟遊び禁止」になったという…w
 今は埋まっちゃってるんですか。当時もちょっと下った所にある坑口は、生活ごみの不法投棄場所みたいになってて、ごみの上を滑り降りて突入しました。

また質問すると思いますが、よろしくお願いします。

   なおち  2012年4月13日(金) 19:34
[修正]
はじめまして。初めて投稿します。

先日R441巡りに行った時に、塩塚トンネル旧道を走りました
そしたら県道3号宇和島中村線時代の標識を見つけました!
まさか県道時代の標識があるとは思ってなかったです

 書き込みありがとうございます。  マフラー巻き  2012年4月14日(土) 18:19 [修正]
おぉ!塩塚坂っていう場所ですよね。
一度、通ってみたいと思っていました。こんなお宝が眠っているとは驚きです。

しかも県道時代の標識となると、かなりレアアイテムですよ。
白看板や旧型標識と同じか、それ以上に珍しい!私も見に行きます!

アメリカンバイクで訪問されたのでしょうか?
林道として道は、まだ生きているのなら私もバイクで行ってみようかな?

   なおち  2012年4月16日(月) 12:54 [修正]
バイクはエイプ100です!

結構泥だらけになりましたが、普通に走れる道でした。

白看を探しに旧道巡りをしていたら見つけました!
砂利道で不意に見つけたので、驚いてこけかけた(笑)

   マフ巻  2012年4月16日(月) 13:12 [修正]
エイプですか!すばらしい行動力です。
白看板、いいですよね。見つけたら教えてください。

   マフラー巻き  2012年5月20日(日) 17:40 [修正]
なおちさんは、高知のどの辺りにお住まいなんでしょう?
しっぽつきさん、なおちさんと連続で高知のバイカーが登場してくれて嬉しいです。

九朗君も含めてツーリングできたらいいなぁ・・・。

   なおち  2012年5月23日(水) 19:46 [修正]
須崎に住んでます。
国道の旧道が多いんで楽しいですよ!

ツーリング行くときはぜひ誘ってください(笑)
旧道巡りの仲間がいなくていつも一人なんで、山に行った時は寂しすぎる・・・

初の自力の白看見つけた!

 塩塚坂  しっぽつき  2012年5月14日(月) 20:20  HP
[修正]
初めて書き込みます。数年前からROMっておりました、四万十市在住のしっぽつきと申します。46歳、おっさんです。

先月なおちさんより書き込みされていた「塩塚坂」、昨日訪れて当方のブログに先ほど記事をアップしました。
文中、勝手にこちらへのリンクを張っていることもあり、ご報告を兼ねての書き込みさせていただきます。

ブログ記事に間違いなどありましたらご指摘を、またリンクを外した方がよければ外させて頂きますので、一度ご訪問をお願いいたします。

   マフ巻  2012年5月15日(火) 8:43 [修正]
ご紹介ありがとうございます。
しかし最近は、ほとんど更新していなくてすいません。
小さなネタはあるのですが、自己満足して記事にしていないのです。。

ところで、県道標識すごいですね。
残されているのもですが、散弾銃でぶち抜かれているとは!
シュウツカと読むのも初めて知りました。ちょくちょく寄らさせて頂きます。

   マフ巻  2012年5月15日(火) 9:10 [修正]
ttp://www.mafura-maki.jp/tanbo/kouti/iburi/view9.cgi
高知県の西南部ということは、以布利の戦争遺跡?も近いでしょうか?
実はココ、戦争遺跡ではないよという意見もある場所でして、
もしかすると、戦時に利用されただけの単なる道路かも知れません。

第21突撃隊も、実際には以布利には展開していなかったそうですし。
ただ、かつての海沿いや川沿いに壕があるんですよね〜。不思議な場所です。

   しっぽつき  2012年5月15日(火) 19:39  HP [修正]
内容も薄く、いつまで続くのかわからないブログですが、よろしくお願いします。あ〜、標識の穴、散弾銃で撃ち抜かれた痕なんですねぇ。何でだろうと思ってました。ブログには載せなかった裏側の写真、貼っておきますね。

四万十市の中心近くに住んでいますので以布利は行動範囲内です。
越(コエ)湾の方に「震洋特別攻撃隊基地跡之碑」が建立されています。宿毛・柏島・越の距離を考えれば、足摺半島を挟むとはいえ、以布利に特攻基地はどうかなと、個人的には考えます(あくまで素人の個人的考えですが)。
ただ、あの穴を、いつ、だれが掘ったものかは知りたいところです。
近くなので調査してみて、なにかわかればご報告させて頂きます。

   マフラー巻き  2012年5月16日(水) 20:22 [修正]
あの大規模な壕を見るに、戦争遺跡であろうことは間違いないでしょうから、
興味がある一帯なんです。気楽かつ適当でいいので、何か分かったら教えてください。

二人乗りかつ、お住まいの日帰り圏内を探索できそうなダートといえば、
森林鉄道の木屋ヶ内隧道や、坂島林道が楽しいかと思います。
ttp://www.mafura-maki.jp/tanbo/kidou/sakasima/view9.cgi
( ↑ 坂島林道)

その内の木屋ヶ内隧道ですが、計画されている現国道のバイパスに飲み込まれて、
消えるかもしれない位置にあるので、消える前にぜひ楽しんでください!
ttp://www.mafura-maki.jp/tanbo/kidou/kiyagauti/view9.cgi
( ↑ 木屋ヶ内)

あと、北ノ川隧道周辺もダートで楽しめると思いますよ!
ttp://www.mafura-maki.jp/tanbo/kidou/kitanokawa/view9.cgi
私的には、ここが一番見てみたい場所でもあります。(笑)

   しっぽつき  2012年5月16日(水) 20:57  HP [修正]
以布利の件、了解です。プレッシャーに弱いので「気楽かつ適当でいいので」とおっしゃって頂けると助かります(笑)

お奨めコースの紹介もありがとうございます。ブログのネタに使わせて頂きますね。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102
全 1929件 [管理]
CGI-design