HOMEマフ巻隧道BBS検索

 こんにちわ  白木  2006年12月15日(金) 15:16
[修正]
術後、いかがですか?
私の方はあれから、幾つか鉱山を開拓致しました。
坑口も色々発見しています。
又、今年は無理でも来年はご一緒したいですね。
(^^)

 おお!  マフラー巻き  2006年12月15日(金) 18:50  HP [修正]
実はこちらからも連絡しようと思っておりました。
気にかけてくださりありがとうございます!

お陰様で、すっかりと快復することが出来ました。
ぜひまたご一緒しましょう!うちの嫁も石拾いに興味津々です。
今度連れて行ける機会がありましたら連れて行きますね。

新しい鉱山と坑口・・・気になりますね〜。

 お体大丈夫でしょうか?^^  学生服のヤマダ  2006年11月24日(金) 0:29
[修正]
紅葉狩りにかこつけて、ようやく気になっていた所に行ってまいりました。
おりしもマフさんがアップして下さってる鉱山の坑口と荒々しさは似てるかな?^^
古い資料によりますと昭和の初めに拓かれた林道として掘られたようで
さすがに今の車は無理にしても荷車なら十分に通れる広さです。
確かに地図を見ても大幅にショートカットしてますので
当時はさぞかし重宝されたことかと思われます。
そしてなにより嬉しいのは、一部崩落はしてしまってはいるものの
(恐らく)開鑿当時のままの状態を補強なしに保ってくれていることでしょうか。
この隧道だけでなく、こちらの界隈には昭和初期に盛んに林道を切り拓かれていたみたいで
現代の林道とは違うその雰囲気に、ヤマダはそれだけでも見ごたえを感じたりなんかもします^^
おりしもちょうど紅葉が終わる季節。
まさに「落ち葉舞い散る」いい探索になりました。
(※ただ日曜以外は工事車両が頻繁に通るようで・・・
 工事関係の方にはご迷惑おかけしてしまったかも・・・すみませんです。)

追記:
nagajis様、草刈りお疲れ様でした^^

   マフラー巻き  2006年11月24日(金) 20:34  HP [修正]
お!?いい感じですね。淡路島か四国ですか?

   学生服のヤマダ  2006年11月27日(月) 2:34 [修正]
はい。徳島です。
またお越しの際には案内させてもらいますね^^

 小さい頃から英才教育♪  学生服のヤマダ  2006年11月27日(月) 2:38 [修正]
「ここ、どこ??」と言えば・・・
この隧道どこでしょうね^^
恐らく撮影に支障のないようにどこかの旧道を利用されているのでしょうが
典型的な「トンネル」を選ぶのではなく
味のある素掘りの隧道を選ぶあたり
製作スタッフの方。さぞかしマニアな方とお見受け致しました^^
やはり東京から最寄りで可能性あるとしたら
隧道の豊富な千葉でしょうかね^^
(この位の写真なら著作権・・・問題ない?・・・かな^^)

 秘密ですか。  マフラー巻き  2006年11月27日(月) 19:14  HP [修正]
でも、徳島は遠いので遠慮しておきます〜。
いつかオフロードツーリングで遭遇したら載せますね。

   学生服のヤマダ  2006年11月28日(火) 1:51 [修正]
は〜い。
さすがに穴のためだけにって言ったら距離遠すぎますね^^

 広島もいいですよ(≧∀≦)  みかん坊や  2006年11月17日(金) 22:13  HP
[修正]
マフ巻きさん、毎度です!
昨日の答えで〜す♪

今回広島の探索は初めてでしてたまたま旧軌道を見つけたワケでして。
手前に旧駅舎がありましたので訪れるようでしたら参考にどうぞ(^∀^)

車両も残されていてちょっとした観光地みたいでした☆
「安野:やすの」という駅です。手前に遮断機も残っていますよ♪
昨晩投稿の旧軌道トンネルはこの駅の延長線ですので
ちょっと調べるとすぐにわかるとおもいます。

旧駅舎の場所をおおよそですが地図でリンクしておきます↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F33%2F9.199&lon=132%2F23%2F9.502&layer=1&ac=34368&mode=map&size=s&pointer=on&sc=5

あと本来目的であった旧国道の隧道も近くにありますよ♪
素彫り感と狭さもあっていいですよ!
ちなみにバスが通ります( ̄∇ ̄;)ヒョエ〜

 広島と言えば  マフラー巻き  2006年11月17日(金) 22:42  HP [修正]
taiheiさーん、これは何という廃線ですか〜?・・・って調べろ俺。

旧国道の隧道とはいえ現役バス路線なのですね。
断続的なコンクリ施工と素掘りが素敵です。

 呼ばれて飛び出て  taihei  2006年11月19日(日) 10:40  HP [修正]
絶対安静はつらいですね。しかし,天気が悪いので自宅療養にはよろしいかと。

>>みかん坊やさん
はじめまして。広島のtaiheiといいます。中国地方のトンネルサイトを開設しております。また,広島方面もかわいがってやってください。

船場隧道
http://tunnelweb.jp/hiroshima/other/funaba.htm

で,写真の廃線跡は旧国鉄可部線でございますな。可部−三段峡間が2003年12月1日に廃止になっています。かつては日本海を目指した時期もあったのですが。
広島市内ではまだレールも残っていますが安芸太田町内では売っぱらったようです。駅舎などが撤去された後は跡地は活用予定もないようで放置されるようです。

 taiheiさん、こんばんは!  みかん坊や  2006年11月19日(日) 23:04  HP [修正]
taiheiさん、こんばんは♪
サイトを覗かせていただきました!すごい資料ですね( ̄∇ ̄;)
さっそくリンクしちゃいました〆(´∀` )

>>可部−三段峡間が2003年12月1日に廃止になっています。
へぇ〜!最近まで路線が生きていたんですね!
わたしの持っているツーリングマップルは98年版でしたので
現役路線だとおもってましたよ!結構な山間部を抜いている印象でした!
また機会があれば訪れてみたいとおもいます☆

 こんにちは  マフラー巻き  2006年11月20日(月) 15:40  HP [修正]
taiheiさんありがとうございます。流石です。
それとインプ乗りでしたか〜。
険道グランツーリスモの方、電機屋さん、はくちょうさん、ふみやんさんと、
廃道趣味の人間にはスバル乗り(特にインプ)が多い気が・・・。

四駆で走りのいい車だからかな?私のサンバーもスバルだけど。

 お見舞い&小旅行報告  みかん坊や  2006年11月17日(金) 0:15  HP
[修正]
マフ巻きさん、こんばんは!
入院していたとのことですがお体の方は大丈夫ですか!?
お見舞い方々、参上いたしました。

手ブラではなんですので小旅行の風景を一枚。
廃線隧道を出て軌道跡地に車突っ込んで食事休憩しました。
広島の方なんですけどわかります???

またお邪魔しますね(^∀^)

 ありがとうございます。  マフラー巻き  2006年11月17日(金) 10:30  HP [修正]
あと一週間は絶対安静とのことで、探索にも行けずおとなしくしております。

四国以外はからっきしなんですよ・・・邪馬渓線くらいしか思いつきません。
でもあそこは遊歩道になっていたと思うので違いますね。楽しそうな場所だ〜。

 どこここ  九朗  2006年11月17日(金) 17:23  HP [修正]
ご無沙汰しています。
入院してたんですか。大丈夫ですか?

さて、こちらの写真、馬路あたりらしいですが、どこでしょう。
いいヘアピンですね。

 ありがとう  マフラー巻き  2006年11月17日(金) 19:11  HP [修正]
扁桃腺の切除だったので重篤なわけではないんですよ。
ただ、取った扁桃腺が化膿しており、そのせいか術後の痛みが強くて・・・。

さて写真の軌道ですが、橋脚を見ると本線級のようですね。
かなり無茶な線形を描いているので、一見集材線かと思いました。
詳しくは無いのですが、ダムに沈んだ部分ではないでしょうか?

 教えて!井内峠(笑  みかん坊や  2006年11月3日(金) 0:01  HP
[修正]
マフ巻きさん、こんばんは!

井内峠のレスをいただき、感謝でっす♪ジャンル広いなぁ(^∀^;)

そこでちょっと質問!
最近の井内峠は車で通り抜けできるのでしょうか!?
わたしが散策に行ったのは去年でしたので
トンネル以降、久万側は終日工事していました。
詳しい方、よろしく!

 林道  マフラー巻き  2006年11月3日(金) 15:34 [修正]
ジャンルは節操なく拡げすぎなので縮小方向です〜。

おそらく、現在行われている工事は舗装工事だと思われます。
昨年は久万側の数百メートルだけ未舗装だったので仕上げ中かな?

そろそろ開通するはず。現状でも崩れたりしていなかったので、
工事さえしていなければ四駆で通れますよ。

 情報ありがとうございます♪  みかん坊や  2006年11月3日(金) 23:58  HP [修正]
マフ巻きさん、情報ありがとうございます!

>>おそらく、現在行われている工事は舗装工事だと思われます。
そういえば、わたしが訪れた時も舗装工事みたいでした。
今度機会を見て訪れてみたいとおもいます♪

 日本の廃道 オフ会  マフラー巻き  2006年11月2日(木) 8:48
[修正]
もう2日後に差し迫った11月4日から5日にかけて
徳島県海陽町にて第2回のオフ会開催が決定しました.

目標は旧宍喰町の山中にあった初代猪ノ峠隧道.
資料によりますと江戸時代の末期,安政5年(西暦1858年)に
藩有林からの材木切り出しのために作られたとか.
現在は埋没している可能性が高いですが,
近代化以前の隧道が現在どうなっているか
現状確認も含めて興味深い探索対象であります.


11月1日AM2:00現在,nagajisさん,しろさん,TNTさん,
マフラー巻きが参加を予定しております.
隧道探索好きな方,暇と興味を持て余している方,
連休の予定がつかなかった方,ぜひご参加ください.

   とし  2006年11月2日(木) 20:44 [修正]
こんにちは。
オフ会初参加です。
家の事情により日帰りで参加したいのですが、集合場所と時間、そして必要なものを教えていただけませんか。
自分は、徳島に住んでいて海陽町へは一時間半ぐらいでいけます。

   taihei  2006年11月3日(金) 7:32 [修正]
そそられる企画ですね。
広島からでも5時間かからない距離なので行きたい気持ちは強いのですが。
珍しくはずせない予定が。
レポート楽しみにお待ちしています。

 お!  マフラー巻き  2006年11月3日(金) 10:00  HP [修正]
反応ありがとうございます!
taiheiさん、残念です。しかし、広島からだと遠いですよ〜。
私の家からも遠い!けど楽しみにしております。成果があるように頑張ります。

としさん、初参加ありがとうございます!
日帰り参加の場合、探索本番である5日の参加でよろしいでしょうか?
5日だとどこにテントを張るかまだ決めていないのですが、
午前中は猪ノ峠隧道付近に集まっておるのが確実です。
念のため私のメアドまで連絡先をお教え願えませんでしょうか?

4日の情報交換会&宴会だと午後5時に宍喰駅前集合です。よろしくお願いします。

   TNT  2006年10月27日(金) 23:55
[修正]
ご無沙汰してすみません。
以前話題にあった土佐市の隧道は土佐清水市にあるような魚雷艇系の格納庫だったと思われます。格納用の穴は、複数存在する・各断面・貫通していない・狭いなどの特徴があります。

写真のものは貫通していますが、たまたま上側の表土に近づいて崩壊していると考えられます。海面からは若干離れていますが、この付近には数箇所このような穴があるので、隧道的な目的で掘削されていないと思います。


たぶん。

 お久しぶりです。  マフラー巻き  2006年10月30日(月) 18:38  HP [修正]
写真にある土佐市の隧道のこと、すーっかりと忘却しておりました。。。しかし、戦争遺跡なのですね。高知は海軍の遺構が多くて面白いですね。特に魚雷艇庫は太平洋岸ならでは!

そうそう、年末ごろにライダースイン四万十で飲みがあると思いますが、参加しませんか?なんだかよく分からない高知周辺人の集まりだそうです。

 お願い  結晶偏頑  2006年10月2日(月) 11:22
[修正]
いつも、鉱石探索にお付き合いいただきありがとうございます。
さて、
退職者OB会で文化祭のまねごとをやることになりました。
で、その場に鉱石を展示せよとの仰せがありまして。
が、ただ単に石ころを並べてもつまらんなと思いまして。・・・
説明用に一部写真をお借りいたしたくお願いするしだいです。
写真は金立坑の坑口、ズリ山、探索風景の3点です。
以上の件につきまして、
ご高配たまわりますよう、伏してお願い致します。

 ありがとうございます。  マフラー巻き  2006年10月2日(月) 18:24  HP [修正]
こちらこそ、いつもありがとうございます。
文化祭の出品をされるのですね!凄いではないですか!

私の稚拙な写真でもお役に立てるのなら、
どうぞどうぞお使い下さい。喜んで協力させて頂きます。
もっと大きなサイズの写真がご入用でしたら遠慮なくお申し付け下さい。

 早速のお聞きとどけありがとう存じます。  結晶偏頑  2006年10月3日(火) 20:31 [修正]
それでは遠慮なく使わせていただきます。
なんや、「裏の川原の石ころや。」
でなくて、「結構しんどい目してますねん。」
と、言うことをちょっこと知ってもらいたくて。・・・

いえいえ、あの大きさで充分です。
それでは、遠慮なく使わせていただきます。

   マフラー巻き  2006年9月16日(土) 15:28  HP
[修正]
高知県の伊豆田隧道と宿毛隧道に写真を追加しました。

 以布利隧道  学生服のヤマダ  2006年9月22日(金) 2:20 [修正]
なかなか味のある隧道!
ありがとうございます。
このような歴史や人の営みを感じられる道はいいですよね。
まだ皆様の記憶に思い出として残っているうちに
こうやってお話を伺い、報告書としてまとめて頂いて
ありがとうございますです。
足摺方面は本当に気合を入れないと赴く事はできないのですが
いつか行く機会があれば是非とも立ち寄ってみたくなる
そんな隧道ですね^^

 どうもどうも  マフラー巻き  2006年9月25日(月) 15:42 [修正]
ご感想ありがとうござまーす!励みになります。
久しぶりに旧廃隧道な物件を紹介できたので一息ついております。

そろそろ直島や小豆島に遠征せねばメインの旧廃隧道ネタが。。。
確かに徳島からだと足摺は遠いですね、私の家からも遠いですから。
しかし、私にとって最強に遠いのは魚梁瀬・・・これはあまり気が進まず。
三坂道路と越智佐川道路ができたら大分近くになるかな〜。

 相互りんく希望  やっしー  2006年9月21日(木) 20:25  HP
[修正]
はじめまして、こんにちは
「土佐の高知の鉄道」というサイトを運営しているやっしーです。
隧道のページ大変参考になりました。私のページでも安芸線の廃線跡をレポートしているのですが、一部写真を引用させていただきました。出典は、きちんと明記してあります。
もし、内容等問題があるのでしたら修正いたします。
この場をお借りしてお断りしておきます。

さて、リンクについてですが相互リンクお願いしたいのですがよろしいでしょうか?私の方からはすでにリンク済みです。

こんごともよろしくお願いします。

 はじめまして!  マフラー巻き  2006年9月21日(木) 20:37  HP [修正]
以前から拝見させていただいておりました。
写真ですが、使っていただいて問題ありません。下手な写真で申し訳ないくらいです。

リンクして頂いているようでありがとうございます。
私のほうからもリンクさせて頂きますので、これからもよろしくお願いします!

 おお、即レス!  やっしー  2006年9月21日(木) 20:42  HP [修正]
マフラー巻きさん

早速のレス、ありがとうございます。
写真の件、どうもありがとうございました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99
全 1894件 [管理]
CGI-design