始めまして。私は奈良在住の隧道好きのおっさんです。いつも、皆様の隧道に対する熱い思いを、面白く拝見させてもらっております。 さて、これは、20年程前、友達4人と伊豆へ遊びに行った時に見た超短隧道の話です。伊豆の下田に水族館があったのですが、そこには、業務用の通用門があり、丸いゲートがついていました。ところが、良く見てみると、ゲートと思ったのはゲートではなく、高さ2mぐらいに無理やり残した岩をくぐっている極短の隧道だったのです。びっくりして見ていると、軽4が通ったのですが、隧道の長さは、軽4のドアの幅もありませんでした(長さは数10センチ?)。もし、これが隧道扱いになるとすれば、日本で最短の隧道になるのではないでしょうか。最近、その時一緒に行った友達に聞いても、そんなことは誰も覚えておらず、私自身、とても心に引っかかっており、隧道の知識の豊富なここの方でしたら、何か情報をお持ちではないかと思い、初投稿させていただきます。 これからも、面白いHPを続けてください。
|